ワークマン整いセット、サウナハットデビューで選んだ理由と使い心地

サウナグッズレビュー

【ワークマン整いセットレビュー】価格・素材・洗濯方法まで徹底解説

〜デビューは安く、気楽に。本音レビュー〜

詳しくは ワークマン公式サイト もチェック。

■ 価格と内容物

  • 価格:税込1,900円前後(2025年現在)
  • セット内容:サウナハット、もちもちマット、メッシュバッグ、ビニールバッグ
  • カラー:ブラック・グレーなど数色展開

この価格でハット+マット+バッグの3点が揃うのはコスパ最強クラス。
「まずは試してみたい」派には十分な内容です。

■ サウナハット、まずは“お試し”で

「人生初サウナハット」をワークマン整いセットでスタートしたシュニンニンです。
サウナハットはウール50%+ポリエステル50%の混紡素材。断熱性が高く、ロウリュの熱波でも耳や頭はヒリヒリしません。
ただし水分を吸うと約200g前後に重くなるため、長時間利用だと“ズシッ”と感じることも。
とはいえデビュー用としては文句なしの性能です。

■ もちもちマットが神アイテムだった件

厚さ約10mmほどのもちもちクッション入り。サイズは縦35cm×横40cmほど。
固いサウナベンチが苦手な私でも、これがあると“どっしり座れてリラックス”。
長時間座ってもお尻が痛くならないので、正直セットの中で最も実用度が高いアイテムでした。

■ メッシュバッグはサ活の相棒

サイズは縦40cm×横35cm程度で、タオル・着替え・シャンプーセットまで余裕で入ります。
メッシュ素材なので濡れ物が乾きやすく、臭い残りゼロ
ビニールバッグは正直出番が少ないですが、メッシュバッグだけで十分活躍中です。

■ お手入れ・洗濯方法

  • サウナハット:ネットに入れて洗濯機の弱モード推奨(30℃以下)、陰干し
  • もちもちマット:手洗い(水拭き)、陰干しでOK
  • メッシュバッグ:通常洗濯可能、乾きやすいので衛生的

週1回程度の洗濯で、清潔感は十分キープできます。

■ まとめ:気軽な“整いデビュー”が正義

ワークマン整いセット・イラスト

サウナグッズは「気楽さ&実用性」で選ぶのが正解。
ワークマン整いセットは、「何から始めていいか分からない」初心者サウナーにも心強い味方です。
こだわりが出てきたら“2代目・3代目アイテム”を考えればいい。
まずは自分流の整いスタイルを気軽に楽しんでみては?

次回は「サウナハット2代目」も予定。(また散財する予感しかしません)
👉 もっと詳しくサウナハットの選び方を知りたい方は
【サウナハットの決め手】初心者から買い替えまで徹底解説 もどうぞ!

🧖‍♂️ 「サ活と仕事と時々キャンプ」 by シュニンニン

コメント

タイトルとURLをコピーしました