薪の香りで“ととのう”越谷の楽園――毎日サウナ越谷店ガチレビュー

サウナレビュー

【毎日サウナ 越谷】薪ストーブ×2種の水風呂が刺さる|料金・営業時間・アクセス徹底ガイド

── 最大35席の特注薪サウナと「シングル水風呂」で一気にキマる

毎日サウナ越谷店外観

■ ここが “毎日” 通いたくなる理由

越谷の新星サウナ。目玉はグループ最大規模の特注薪サウナ(最大着座35)と、温度の異なる2種類の水風呂
炎が見えるストーブ窓とスチームジェネレーターで、熱の立ち上がりが力強い。
休憩は白樺に囲まれた内気浴&外気浴で、都会の中の“小さな森”に退避できる。

■ 基本情報(2025年8月時点)

  • 名称:毎日サウナ 越谷店
  • 住所:〒343-0023 埼玉県越谷市東越谷3丁目3-1
  • 電話:048-940-6130
  • 営業時間:平日 12:00〜26:00/土日祝 9:00〜26:00(無休)
  • 料金:
    • 平日:60分 1,100円/90分 1,450円/120分 1,800円(延長30分ごと+350円)
    • 土日祝:60分 1,300円/90分 1,650円/120分 2,000円(延長30分ごと+450円)
    • タオルセット(フェイス+バス):350円
  • アクセス:東武スカイツリーライン「越谷」駅 徒歩約15分/バス停「東越谷三丁目」徒歩1分
  • 駐車場:店舗駐車場18台・駐輪場あり
  • 備考:貸切プランあり(平日昼9:30–11:30:30,000円/平日夜25:30–3:30:35,000円、1~10名)
  • 公式:店舗ページ

■ サウナ&水風呂データ

項目 スペック メモ
サウナ室 特注薪サウナ(最大35席) 炎が見える窓・スチームジェネレーター搭載。アウフグースあり。
水風呂① シングル水風呂(約10℃以下) 一気に芯までクールダウン。短時間でキメたい人向け。
水風呂② 美泡水風呂(約15℃前後) マイルドに冷やしつつ微細泡で包まれる感覚。
浴槽 美泡風呂 血行促進・リラックス目的に。
休憩 内気浴&外気浴(白樺演出) 自然の質感でクールダウンしやすい。

■ シュニンニン目線レビュー:熱→冷→静の“切り替え”が早い

薪サウナは立ち上がりの熱が鋭く、数分で汗線が開くタイプ。そこへ10℃以下のシングルでスパッと切ると、視界がいきなりクリアになる。
仕上げは白樺の内気浴で呼吸に集中。
「短時間で整いたい朝」「会議前の起動」に向いた動線だと感じた。

■ 朝・仕事前におすすめの2パターン

▶ 30分ショート(起動スイッチ)

  1. 水分200〜300ml → 洗体
  2. 薪サウナ 6〜8分
  3. シングル水風呂 20〜40秒(静止)
  4. 内気浴 3〜5分(目を閉じて呼吸)

▶ 45分ダブル(意思決定を研ぐ)

  1. 1セット目:サウナ 7〜9分 → 美泡水風呂 30〜60秒 → 休憩5分
  2. 2セット目:サウナ 7〜9分 → シングル 20〜40秒 → 休憩7分

※体調最優先。のぼせ兆候(呼吸が浅い・めまい)があれば即中止

■ 利用時の注意とコツ

  • シングルは冷却が強いので時間を欲張らない(静止が基本)
  • 休憩でスマホを触らない:交感神経が落ちない
  • 外気浴チェアは譲り合い&座面リセット(濡れ・汗は軽く流す/施設ルールに従う)
  • 飲酒直後・寝不足・体調不良は回避

■ 地図



■ 関連記事

🧖‍♂️🔥「サ活と仕事と時々キャンプ」 by シュニンニン

コメント

タイトルとURLをコピーしました